第89回セミナー活動のご案内

<関東地区>     資料はこちらからダウンロードして頂けます


演  題  「学校内外での安全対策」

開催日時
令和元年5月27日(月)16:00~17:00(60分)
開催場所
東京都品川区二葉1丁目6番6号 
受講者
参加費
青稜中学校・高等学校 教職員 約100名
講 師
無料
日本防犯安全振興財団 講師 西久保博信


【防犯セミナーの研修内容】

 1.安全という字の語源
 2.安全の気・目・手Ⓡ
 3.リスク感性を磨けⓇ
 4.防犯環境設計とは 
 5.犯罪者の嫌う4要素
 6.犯罪企図者の思考(侵入窃盗犯)
 7.①K・Y・T ? ②H・T ? ③T・B・M ?
8.「三大事故原因」
  9.レビンの法則(行動原理)
  (9-1) 五感 ①視覚( %) ②聴覚( %) ③嗅覚( %)④触覚( %) ⑤味覚( %)
   (9‐2) 供応(協応) と 最適行動(判断→行動は人によって異なる)
10.「ヒューマン・エラーとは」
11.「安全心理学の登場」
    (11-1) 「注意ってなあに?」 (11-2) しからば「不注意とは?」
12.「不注意の発生原因」
     ①意識水準の低下 ②意識の混乱(錯覚、錯視) ③意識の中断 ④意識の迂回
  13.人の思考は「先入観」「思い込み」「伏線」「残像」等に影響される
    ・物凄い集中力 ・イチロー選手と金魚の話
14.「大阪池田小学校の悲劇」 ・人体内の血液量
  15.「煙を背にするな」
    ・煙死 ・煙はあなたより早いはなぜ使われなくなったか?
  16.「消火器の使用手順」

以上


【第89回〈関東地区〉セミナー報告

年1回中学校・高等学校の教職員約100名にご参加いただき実施しました。
西久保講師の白熱したセミナーに熱心に聞き入っていました。


以上


資料はこちらからダウンロードして頂けます。


参加希望の方は下記までご連絡をお願いします。
公益財団法人 日本防犯安全振興財団
TEL:03-6264-6045 E-mail:info@jsecf.org