第43回セミナーのご案内
演題 防犯安全講座「最近の犯罪傾向と対策法 講座」
第43回の防犯安全講座は「最近の犯罪傾向と対策法」についてセミナーを行います。
従来日本は安全な国と言われていましたが、インターネットやスマホの普及により低年齢化となり、従来とは違った犯罪傾向にあるようです。これらの防犯対策はこれからの重要課題の一つとなると思われますが、そこでこの度、防犯安全対策の専門家で特に「盗聴・盗撮」の現状に詳しい「みききんず株式会社」の経営戦略室室長に、最近の犯罪傾向と対策方法について語ってもらいます。
-
- 開催日時
- 平成 27年10月22日(木) 開始16:00~18:00(開場15:45)
- 開催場所
- 東京都港区北青山1-3-2 クローバー青山6階 会議室
- TEL:03-6868-7555
- アクセス
- 青山一丁目駅A1出口より徒歩1分 (東京メトロ半蔵門線・銀座線・都営大江戸線)
- 参加費
- 無料
- 申込方法
- FAX・電話 又はMail: info@jsecf.org
- 対象
- 防犯・安全に興味のある方
- 定員
- 20名(定員になり次第締め切り ます。)
- 講 師
- 森 有生(みききんず株式会社 経営戦略室 室長)
【第43回セミナー報告】
第43回防犯講座は約25名のご参加で大盛況の内に終える事が出来ました。
「盗聴・盗撮」と言われても自分たちとは関係ないと思っていましたが、とても身近な所で起きていることが実感できました。小学生の時から携帯電話やスマートフォンの安全な利用方法を教える事も重要な事だと感じました。
資料はこちらから
ダウンロード
して頂けます。
参加希望の方は下記までご連絡をお願いします。
公益財団法人 日本防犯安全振興財団
TEL:03-6264-6045 E-mail:
info@jsecf.org