第34回セミナーのご案内

演題 防犯安全講座 「企業内不正行為の実情と初動調査のポイント」

テーマは「企業防犯の実情とその留意点」と「企業内不正行為に対する初動調査のポイント」です。企業内で役員または従業員による不正行為が発生した場合、事案によっては警察や弁護士に依頼して本格的に捜査や調査を行うことになりますが、その前段階として事案の概要を把握する目的で、社内の役員・人事部・法務部等が中心となって初動調査を行う必要があることから、そのポイントについて説明させて頂きます。


開催日時
平成27年2月19日(木) 開始16:00~18:00(開場15:30)
開催場所
東京都港区北青山1-3-2 クローバー青山6階 会議室
TEL:03-6868-7555
アクセス
青山一丁目駅A1出口より徒歩1分 (東京メトロ半蔵門線・銀座線・都営大江 戸線)
参加費
無料
申込方法
FAX・電話 又はMail: info@jsecf.org
対象
防犯・安全に興味のある方
定員
20名(定員になり次第締め切り ます。)
講 師
徳永 博久氏(小笠原六川国際総合法律事務所 弁護士)


第34回防犯講座は約28名の方にご参加頂き、大盛況のうちに終了いたしました。
企業犯罪の実情と留意点、企業内で起こった場合、どう対処するか等、知っておくべき点を
学びました。検事のご経験や現在の弁護士を通しての立場からの内容で大変参考になりました。








資料はこちらからダウンロードして頂けます。


参加希望の方は下記までご連絡をお願いします。
公益財団法人 日本防犯安全振興財団
TEL:03-6264-6045 E-mail:info@jsecf.org