演題 「防犯講座 [救命技能認定証] 交付、普通救命講習会
演題 「防犯講座 [救命技能認定証] 交付、普通救命講習会
今回は赤阪消防署から講師を派遣いただき、AEDを使っての心肺蘇生や異物除去、止血まで含めた救命方法を実技も含めて学んでいきます。講習終了時には【救命技能認定証】が交付されます。是非この機会にAEDの使い方を習得しましょう。ご参加お待ちしています。
-
- 開催日時
- 平成25年10月22日(火) 開始13:30~16:30 (開場 13:00)
- 開催場所
- 渋谷 「投資育成ビル」7階 第2・3研修室
東京都渋谷区渋谷3-29-22 投資育成ビル TEL:03-5469-5870
- アクセス
- JR渋谷駅 新南改札(埼京線ホーム)より徒歩1分(東京メトロ半蔵門線・銀座線・東急東横線より徒歩12分)(京王井の頭線より徒歩15分)
- 参加費
- 無料 終了後に懇親会(別途有料)があります。
- 申込方法
- FAX、電話 またはメール ( info@jsect.org )
- 対象
- AED、救急救命に興味のある方
- 定員
- 定員30名(定員になり次第締め切ります。)
- 講 師
- 赤阪消防署 救命救急士
資料は
こちらからダウンロード
して頂けます。
第19回防犯安全講座は 救命技能認定が受けられる特別講習でした。約15名の方に参加いただきました。
赤阪消防署の救命救急士の方から、AED(自動体外除細動器)を使っての心肺蘇生の方法を実際に体験しながら指導を受け、気管の異物除去や止血方法も教わりました。
心肺蘇生を行う大切さを学ぶと共に、実際にその行為を救急車が到着するまで続ける大変さに身をもって感じる事のできた3時間でした。
講習に参加いただいた皆様には、後日「救命技能認定証」が交付されます。
万一の場に遭遇した場合は、率先して、今回の受講を役立てましょう!
参加希望の方は下記までご連絡をお願いします。
公益財団法人 日本防犯安全振興財団
TEL:03-6264-6045 E-mail:
info@jsecf.org