講演の依頼

防犯・安全のテーマに関する無料出張講話を行います。お気軽にお問合せ下さい。


  • 講演の依頼
    ■講演依頼の目的及びご希望の日時、時間、場所、などお知らせください。

  • ご連絡先:日本防犯安全振興財団
  • TEL.03-6264-6045(防犯対策セミナー係)
    e-mail: info@jsecf.org (防犯対策セミナー係)


    防犯セミナーについて
  • インターネットやケータイ・スマホが普及している現在では、特にご要望が多い盗聴盗撮の実態やインターネットやスマホなどの危険性から女性や子供や自身を守る為の「防犯セミナー」を行っています。
    ※セミナーの内容は、受講対象者や人数、時間などの条件に合わせてカスタマイズいたします。
    お気軽にご相談ください。
  • 防犯セミナーのメニュー例
  •  1. 小学生高学年用「こども防犯セミナー」
    2. 中・高校生用「学生 防犯セミナー」
    3. 大人、PTA向け「スマホ&盗聴撮 防犯セミナー」
    4. 女性向け「盗聴盗撮の現状 防犯セミナー」
    5. 企業用「情報漏洩を防げ!防犯セミナー」
     

  • 「こども防犯セミナー」の様子
  • 学校の授業として子供たちに、PTAの大人たちに、インターネットやスマホなどからの防犯を学ぼう!
  •  
  • 受講した小学生のアンケートから
  • ■印象に残った内容 第一位:盗撮について 11.8%
    <感想>
    1. ・ためになった。
    2. ・気を付けようと思った。
    3. ・注意しようと思う。
    4. ・初めて知った。
    5. ・面白かった。
    6. ・怖さがわかった。
    7. ・防犯意識が高まった。
    8. ・知れてよかった。
    9. ・ビックリした。
    10. ・対処法を教えてもらって安心した。
    11. ・危険だとわかった。
    12. ・わかりやすかった。
    13. ・その他
 
 
  •                           
  • 受講した小学生のアンケートから
  • ■印象に残った内容 第一位:盗撮について 11.8%
    <感想>
    1. ・ためになった。
    2. ・気を付けようと思った。
    3. ・注意しようと思う。
    4. ・初めて知った。
    5. ・面白かった。
    6. ・怖さがわかった。
    7. ・防犯意識が高まった。
    8. ・知れてよかった。
    9. ・ビックリした。
    10. ・対処法を教えてもらって安心した。
    11. ・危険だとわかった。
    12. ・わかりやすかった。
    13. ・その他

  1. 取材も受けました